研修の料金と提供価値

このページでは、営業研修の料金と、その価値についてご紹介します。

営業に限らず、研修というのは費用対効果が見えにくいものです。

ですが、当社もそうですが提供する以上は価値があると考えています。
ぜひ自社にあった研修を導入してください。


トレーナビリティーの営業研修料金

研修料金

トレーナビリティーでは、営業研修を1日あたり25万円(税抜)で提供しています。
これは貴社にお邪魔し、1日(8時間以内)の研修を実施する場合の料金です。

これに資料代金(内容によりますが2500円/人(税抜)前後)が追加でかかります。例えば20名の参加の場合、資料代金込みで合計30万円(税抜)です。

研修企画料金は、実施費用に含みます。原則として企業のビジネスモデルに合わせてオリジナルで提供をいたします。

例外的に、貴社にコンテンツがあり「講師として実施だけして欲しい」という場合は事前打ち合わせ1回2時間込みで15万円(税抜)を頂戴します。

コーチングパック

ただ、研修だけでは効果が期待しにくい、というケースもあるでしょう。
そこで当社では研修にコーチングを加え、定期的にフォローをしていくコースを設けています。

月1回の研修に加え、対象とする社員に対して月2回のコーチングを実施し、彼らの行動変容を促していきます。研修内容はご相談しながら決めていきますが、原則として1か月目は基本的な内容で8時間、2か月目以降はケーススタディや実践トレーニングを2.5時間行います。

このコースの場合、料金は1か月あたり40万円(税抜)です。研修受講者は何名でもかまいませんが、コーチング対象者は5名までとさせて頂きます。コーチング対象者を追加する場合、お一人3万円(税抜)を追加で頂戴します。

テスト・ケーススタディ 作成パック

研修をやりっぱなしにするのではなく、後からチェックをする、テストをするということも重要です。

ペーパーテストで知識を確認する、ロールプレイで技術や態度を確認する、小論文や資料作成、プレゼンテーションを通じて理解度や概念の理解度を確認する、ということが可能です。

内容はご相談の上で決めていきますが、例えばペーパーテストの場合だと作成が10万円(税抜)から、採点で一人3,500円(税抜)から頂戴します。

プレゼンテーションを聞きに行く等、スケジュール確保が必要となる場合は、1人日あたり8万円から、となります。

研修資料作成代行

講師は社内でまかなうが、スライド作成だけ、手持ちのテキストだけ作成してほしい、というご要望も受け付けております。

貴社内に既に情報があり、それを基に作成する場合は研修1回分のスライド作成で40万円(税抜)、テキストをさらに付随する場合は+10万円(税抜)で提供しています。


営業研修の相場

トレーナビリティーではない、別の企業様に営業研修をご依頼する場合の費用について私の知る限りではありますがご紹介します。詳細は気になる企業に直接お問い合わせ頂ければと存じます。

他社様における研修費用相場

通常、営業研修を研修会社に依頼する場合は、通常は①講師派遣料、②テキスト代金、③研修企画料 の3パターンの料金があるようです。

研修における講師派遣料の相場は40万円~50万円(税抜)です。
テキスト代金は5,000円(税抜)が相場のようです。
企画料は頂く会社とそうでない会社があるようですが、いただく会社様の場合は15万円(税抜)程度が相場のようです。

ちなみに営業ではないですが、マネジメントにおける人気講師は2時間で70万円必要とのことです。かなり高い価値がある、ということだと思います。

 


こんな時は、研修はしないでください

少し心苦しいですが、以下のような状態ですと研修の効果を得られません。当社に限らず、研修の実施を見送り、先に状況改善することをお勧めします。

研修で学んだことを現場で使えない

研修内容について、現場の上司がフォローしない、ともすると研修で学んだことを無視させるというケースがあります。

もし学んだことを現場で実践する機会を作れないのであれば研修はしないでください。今まで通りのやり方でやらせる、現場の上司から「やっても無駄だ」と言われている状態ですと、研修前の状態に引き戻されてしまいます。

もちろん、こうした経験が問題意識になる社員もいるでしょうが、多くの場合は「時間の無駄」として認識されてしまいます。

振り返りの時間がない

研修内容について、覚えたこと、やってみたことを振り返る時間がない、となると効果は期待できません

なんでもそうですが、一度話を聞いただけで完璧に変わる人はいません。何度もトレーニングをし、実践し、振り返ることで身についていくのです。研修をすれば全てが変わるということはあり得ません。

コーチングパックでも同様です。上司が新たなチャレンジを許さないのであれば、コーチをつけても変わりません。知識研修を通じて、覚えさせる、ということが関の山です。

 


トレーナビリティーが提供できる価値

では当社の営業研修ではどのような価値を提供できるのか、記載をさせて頂きます。

営業手法や概念に関する基本的な知識の習得

営業の基礎についてしっかりと理解したい、という場合は当社の研修をお勧めします。

例えば、何かを教えるにしてもOJTのみで対処している、マニュアルはあるが業務の手順書になっていて営業スキルが書かれていない、何となく教え、何となく営業している。このような状態であれば基礎的な理解が効果的です。

自分たちのやっていることが適切なのか、何が不足しているのか、何ができていたのか、今後の社員に教える際の土台ができ、また社員同士でフィードバックをするための基本が整います。

営業をブラックボックス化させないためにも、まずは基本の理解が重要です。

こうした基本の理解ですが、研修をせずに日常業務の中で徐々に伝えていくと、少なくとも半年以上の時間がかかります。また、日々覚えたことを体系化することは非常に困難です。後々の学習効率を考えれば、まず体系的に理解し、日常で実践し、体系的に振り返ることが効果的です。

自社の営業ノウハウを言葉にする

自社のトップセールスのスキルやノウハウを他の社員に展開したい、というケースもあるでしょう。そうした時も、トレーナビリティーがお役に立てます。

トップセールスのノウハウを社内に展開する際に重要なことは、「この人だからできる」という状態をなくし、「自分でもできる」にすることです。

そのためには、基本となる概念を理解した上で、具体的なテクニックの解説、実践のポイントや注意点、性格上の課題のクリアの仕方を各人が納得することが重要です。そのためにも、研修に先立ち、しっかりと社内ノウハウを収集し、展開できるようにいたします。

皆さんの会社にも、頭ではわかるんだけど、できない、実感がない、というケースがあると思います。そうした状態から、皆が理解でき、チームなりの方法論に落とし込み、また実践につながっていく、というサイクルをサポートします。

当社では研修のファシリテーション(進行や質問、ディスカッションの誘発)を通じて、参加者同士の理解が深まり、新たな形を作り上げることをサポートします。

 

目指すのは、社内の共通言語や共通のチェックポイントづくりです。言葉が組織を作っていくとトレーナビリティーでは考えています。そのサポートをいたします。

元トップセールスによる即使える具体的なスキルや対応例

具体的な営業場面における、様々なやり方を学びたいという状態であれば、当社の研修をお勧めします。代表はリクルート社で5年間売上トップを維持し、その後も多くの企業で営業コンサルティングをしています。

各社、業界ごとのモデルを踏まえたトークの作り方や態度の取り方を学ぶことが可能です。

また、当社が契約している講師は皆、営業としてトップの実績を作り上げた経験がある、それはまぐれではなくしっかりと努力と研究で積み上げた方ばかりです。

営業研修なのに営業経験がない、営業として高い実績を残していない方が講師となる場合があります。教えることが上手い、といのであれば基礎理解の研修講師はできると思いますが、実践を想定した研修であれば実績のある方にご依頼をしてください。

納得が深まり知識や行動量がアップ

営業に限ったことではありませんが、学んで終わりではなくその後の実践が重要なのは異論がないと思います。研修後に本当に覚えているのか、行動が変わるのか、、、ということがご心配であれば、一度当社のテスト作成やコーチングパックをお試しください。

特に、実際に行動するにあたって考えるべきことは、会社にとって合理的な理由と、ご本人が真剣に行動できる理由は違うということです。研修で理解し、そして自分なりの納得を得て行動が変わるようサポートいたします。


まとめ

いかがでしょうか?当社では、貴社の営業サポートのために色々な形でご提案をいたします。気になることがありましたら、ぜひお問い合わせください。

 

お問い合わせはこちらまでお願いします。

https://t-ability.com/contact-us/